みなさんこんにちはYUKINOです。先日タイにのバンコクに行ってきたのですが、タイには以前数日しか泊まった事が無かったので、宿を選ぶ際にとても迷いました。今回は、タイに1週間ちょっと滞在して分かったオススメの場所を紹介します。
タイのバンコクの滞在先は駅近くにするべき

タイのバンコクには、いくつかの電車が走って居ます。バンコクには、空港が2つあるのですが、どちらの空港もバンコク市内から電車や車で30、40分のところにあります。
なので、バンコクを観光したい方は、市内にホテルを取るのが良いでしょう。
ホテルが、駅からどれくらい離れているのかさらに、徒歩で行ける距離なのかは、予約をする前に確認しといた方が良いでしょう。なぜならば、タイの日中は熱いので、長距離を歩く気にはなりません。
さらに、夜には、毎日と言っていいほどスコールがあります。なので、駅から近くないと帰るのが大変です。
タイは、日本に比べると、タクシーも安いので乗れますが、毎回英語で交渉するのもめんどくさくなるので、ホテルは絶対徒歩圏内が良いです。
カウンターは英語が通じるか確かめる

タイでは、ホテルでも英語が伝わらない場所がいくつかあります。私が泊まった場所の中でも、カウンターのい人なのに英語が喋れなくて、Google翻訳で英語からタイ語に変換してコミュニケーションを取りました。
ホテルを予約する前に、レビューとかを見て調べておきましょう。
Airb&bをフル活用する

今回のタイの旅行では、Airb&bをフル活用しました。タイでは、お金を出せば綺麗なプールジムつきのホテルを予約する事も可能です。恐らく、(一泊5000円位)ですが今回はタイ人の現地の人により近い生活をしたいと思ったので、バックパッカー宿(ユースホステル)と言われる場所を転々としました。
なぜならば、世界各地のバックパッカーはユースホステルなどの安い宿に集まるので、そこで情報収集を出来ればいいなと思ったからです。
ですが、Airb&bのオーナーが神すぎて最高でした。タイ人で英語喋れて、どこかに行きたいと言えば、どこでも場所の行き方を調べてくれて、控えめに言って神様でしたね。
Airb&bのレビューを見て、この人なら助けてくれそうと思ったので、かれの場所に泊まったのですが、正解でした。Airb&bを利用する際は、レビュー数と内容を確認した方が良いです。
タイのバンコクに行くなら、シロムに泊まるべき

タイのバンコクに泊まりたいのであれば、silomあたりがオススメです。なぜならば、2つの鉄道の乗り換え駅になって居るので、空港に行くにも市街に行くにも、簡単に出られるのでオススメです。
今度、またタイのバンコクに行くなら私は、このシロム駅付近に宿を取ります。電車で10分くらいの場所に大きいショッピングセンターがあるので、バンコクで買い物に行きたいならお勧めです。
タイは物価が安くてご飯が美味しい

タイは物価が日本の3/1です。水が10bht約30円位です。ご飯もローカルの店で食べると、100bht以下つまり一食300円以下です。さらに、タイのご飯は日本人の味覚に凄く合うと思います。
タイイコールパクチーですが、私パクチー食べれないんです。ですが、タイのご飯は美味しかったので、パクチー苦手な人でも問題ないと思います。
トムヤムクンとタイの麺類には、確実にパクチーが入っているので気を付けましょう。素敵な旅をお過ごしください!
コメントを残す